競輪ガイド KEIRIN GUIDE
平成29年3月2日(木)より、マークカードが新しくなります!
        旧マークカードはご利用できなくなります。
新しいマークカードの記入方法
通常投票
自分で1点ずつ決めた買い目を買う方法です。目と金額をそれぞれ自由に決めることができます。
例:京王閣競輪の11レース、3連単を3点購入する場合

- 
              
              購入する場名を1つマークします。 
- 
              
              購入する式別を1つマークします。 
- 
              
              購入するレース番号を1つマークします。[前日発売]は、前日発売時にマークします。 
- 
              
              購入する番号をマークします。 
- 
              
              購入する金額の数字・単位をマークします。 
- 
              
              購入を取り消したい場合にマークします。その行は取り消しとなります。 
フォーメーション投票(フォーメーション/ボックス投票カード)
それぞれの着順を自分の予想どおりに1枚のマークカードに記入して総当りで購入できる方法です。組み合わせ1点につき、それぞれ同じ金額が設定されます。
例:京王閣競輪の11レース、3連単で2・3番を1着、2・3・4番を2着、6・7番を3着に予想した場合

- 
              
              購入する場名を1つマークします。 
- 
              
              購入する式別を1つマークします。 
- 
              
              購入するレース番号を1つマークします。[前日発売]は、前日発売時にマークします。 
- 
              
              1着、2着、3着のそれぞれに購入する番号をマークします。 
- 
              
              総ながしの場合は全通りをマークします。 
- 
              
              購入する金額の数字・単位をマークします。 
- 
              
              購入を取り消したい場合にマークします。 
ボックス投票(フォーメーション/ボックス投票カード)
選んだ車番にかかる組合せを全て投票する方法です。組み合わせ1点につき、それぞれ同じ金額が設定されます。
例:京王閣競輪の11レース、3連単で4車の組み合わせを購入する場合

- 
              
              購入する場名を1つマークします。 
- 
              
              購入する式別を1つマークします。 
- 
              
              購入するレース番号を1つマークします。[前日発売]は、前日発売時にマークします。 
- 
              
              購入する番号をマークします。 
- 
              
              購入する金額の数字・単位をマークします。 
- 
              
              購入を取り消したい場合にマークします。 
車券購入の仕方
車券を購入しよう
自動機をマスターしよう。

- 
              
              紙幣を挿入します。 
- 
              
              硬貨を投入します。 
- 
              
              記入済みのマークカードを挿入します。 
- 
              
              投票内容を確認します。不備がある場合にここで修正します。 
- 
              
              「精算」ボタンを押します。 
- 
              
              投票券が出てきます。 
- 
              
              お釣り(紙幣)が出てきます。 
- 
              
              お釣り(硬貨)が出てきます。 
- 
              
              的中券を挿入して払い戻します。